アクセス解析
レンタル掲示板
อร่อยมั้ย タイ人友達の自慢

にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ 忍者ブログ

  
admin
  อร่อย..แซบ..ลำ..ทานอาหารไทยแล้วมีความสุขครับ

☆ ทานอาหารไทยรสเผ็ดเป็นแล้ว ยิ่งสนุกที่เมืองไทยแน่เลย ☆

                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
『最後にポチっとヨロシクです』 にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ

   
   
                       
   
เวลาว่างเมื่อไทยผมโทรมาฆ่าเวลาจากเมืองไทย...โทรศัพท์ระหว่างประเทศมันแพงแต่ท่าทางไม่สนใจเรื่องนั้น เหอะ
僕の友達のタイ人は暇潰しにタイから国際電話を掛けてくる非常識な人です。電話代の高さなど全く関心がないみたいです。

เมื่อคืนเค้าโทรมาเมื่อรออาหารจะมา เค้าบอกว่าสั่ง น้ำเงี้ยว หล่ะ
昨夜など、食事が来るのを待っている時に掛けてきました。どうやら頼んだのは【ナムンギャウ】という地方料理。

น่าอิจฉาจัง แถวนี้ทานยากมาก กินนู้นราคาแค่๒๐บาท
羨ましいですね~!僕はこれ大好物なんです。でもこちらではお店ではなかなか出会えない。向こうではたった20バーツで良いそうな・・・。

ไม่รู้ว่าทำไมเมนูนี้ทานยากที่นี่อ่ะ ตอนที่เพื่อนอยู่นี่เค้าชวนผมมากินบ่อบ
なんでこの辺では無いんだろう??タイ友が日本にいた時はよく御呼ばれしてましたけどね。

ภาคเนื้อ มีเมนูที่ใช้ขนมจีนเยอะ
北部ではカノムヂーンという素麺みたいなものを使った料理が豊富です。

ใส่เครื่องหลายๆอย่างในแกงกินอร่อยมาก เหมือนกินได้ไม่รู้จบ
色んな具をスープに入れて食べるこの料理は本当に美味しく、終わりを知りません。
ナムンギャウ紹介ページへ

เพื่อนรู้ดีว่าผมชอบและอยากกินจากใจ อวดว่าน้ำเงี้ยวนี่อร่อยน้า น่าสงสารนะที่กินไม่ได้คุณ ฮ่ะฮ่ะ
友達も僕がこれを切望していることを良く知っているので自慢してきます。 『おいし~☆食べられないなんて可哀相だねえ^^』


มีทางแต่ทำตัวเองเหรอ
う~ん。自分で作る他ないのかなあ。。
PR
   
『最後にポチっとヨロシクです』 にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ

   
            
この記事にコメントする
   
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
  
          
 
うるとらの音さん☆
本当に美味しいです。気軽にパクつけるところも好きですね^^
ゲーングそうめん!ナイスなネーミングですね^^美味しそうに聞こえます。
作り方、タイ友に聞いておけば良かったです。
今度ソムタムで習おうかなあ
ส.ว URL 2007/06/16(Sat)09:56:46 コメントの編集
     
              
 
無題
カノムヂーン、美味しいですよね。スープにもいろいろ種類があるようですが、うちのかみさんはどれも「ゲーングそうめん」と訳の分らない呼び方をしています(^^ゞ
そんなに時間は掛けていないので作るのは簡単そうですが、どう作るんだろう???
魚の身を解して煮込むデーングもあるようですが作り方を見たこと無いので良く分かりません(^^ゞ
うるとらの音 URL 2007/06/16(Sat)01:29:20 コメントの編集
     
              
 
krudkeawさん☆
本当に美味しい料理ですよね。まさに止められない止まらないといったところでしょうか?
僕の友達は良く僕を呼んで一緒に食べていましたが、きっと他の家でも同じでしょうね^^
ส.ว URL 2007/06/15(Fri)09:43:34 コメントの編集
     
              
 
無題
一昨日行ったお店の従業員食がこれでして、お裾分けしてもらって食べました。
一緒に食べたタイ人が皆ヒィーヒィー言う辛さだけど箸を休めずに
食べ続けられる不思議な味ですね。日本ではメニューに無いだけで
皆自分達で作って食べているのじゃないですか?
krudkeawth 2007/06/15(Fri)07:33:23 コメントの編集
     
            
         
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
   
        
  
若葉町周辺タイ地図

今回は日本語のみで作成しました。
為替(円:バーツ)
เร้ทเงิน


คอมเม้นต์
[08/01 sean]
[01/03 somwang]
[01/03 somwang]
[01/02 pipat]
[01/02 KAZU]
ご飯&おかず&カオニャオ系
เว็บ & บล๊อค
タイ関係で僕がよく利用するサイトなどを集めていきます。
ปฏิทิน
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ค้นหาเรื่อง
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) อร่อยมั้ย ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++