アクセス解析
レンタル掲示板
อร่อยมั้ย 昨日は応援

にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ 忍者ブログ

  
admin
  อร่อย..แซบ..ลำ..ทานอาหารไทยแล้วมีความสุขครับ

☆ ทานอาหารไทยรสเผ็ดเป็นแล้ว ยิ่งสนุกที่เมืองไทยแน่เลย ☆

                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
『最後にポチっとヨロシクです』 にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ

   
   
                       
   
เมื่อวานมีงานต้อนรับของหน้าใหม่กับงานอวยพรการแต่งงานที่บริษัทผม เราไปกินอาหารอีตาเลียนกัน
昨日は会社で色々なお祝い事があり、イタリア料理を食べてきました。

มองหน้าของคนใหม่และคนโดนอวยพรมาตลอดก็เห็นว่าท่าทางไม่มีความสุขอ่ะ แปลกเนอะ
อาหารอิตาเลียนมันเป็นเลี่ยนๆ ไม่ถูกปากเลย ผมก็เลยไม่ค่อยกิน รู้สึกกระเพาะหนัก
それにしてもイタリア料理って結構油っぽいもんですね。夜はあっさり味が多いもので、あまり食べなかったです。

หลังจากนี่ ผมแยกกันที่สถานีรถใต้ดิน แล้วก็ไปต่อที่ร้านเก่งชัง
その後は地下鉄の駅でお別れして、ゲンちゃんのお店へ行きました。

ได้ข่าวเมื่อวันอาทิตย์ที่แล้ว ร้านนั้นมีแขกน้อยเงียบ ก็หาร้านยากมากอย่างนั่นทนี่ เป็นเรื่องธรรมดามั้ง
一昨日の日曜はお客さんが少なかったそうでしたので、応援に行ったわけです。ま、でもあれだけ見つけにくい店では当り前かと思いますが。。

แต่เข้าร้าน ปรากฏว่า...งั้นๆแหล่ะ มีแขก๓คน
で、お店に入ってみると、まあまあといった所でした。3人いたし。

ทุกคนมัวแต่คุยกัน ผมวอนเก่งชังให้เริ่มร้องเพลงญี่ปุ่น แล้วแขกอื่นก็เริ่มร้องเพลงกัน อยู่ดีๆเปลี่ยนบรรยากาศได้แล้วให้เป็นครึกครื้น
みんなおしゃべりばかり。なので僕はゲンちゃんに歌を歌うようにお願いしたわけですが、そこからみんなカラオケ大会スタート!いきなり賑やかに変わりました^^;

มาเพื่อเชียร์ร้านเก่งชัง แต่เห็นว่าไม่ต้องมาบ่อยก็ได้
お店の応援に来たのですが、見た感じ、そんなに頻繁でなくとも大丈夫そうですね。
PR
   
『最後にポチっとヨロシクです』 にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ

   
            
この記事にコメントする
   
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
  
          
 
うるとらの音さん☆
イタリア料理・・・以前は何も気にせず食べていた記憶もありますが、今となっては少しで十分なものとなってしまいました。一口二口は美味しいんですけどねえ^^;
今回ゲンちゃんのお店に居た方は以前ソムタムに来ていた人半分とゲンちゃんのお姉さんのお店に来ていた人半分でしたが、やっぱり皆歌が好きと言う共通点があったようですぐ馴染めました。
ソムタムが全ての起点ですが、色々な出会いが出来て本当に感謝しています。
ただ、しばらくタイの歌がないのがたまにキズです(僕にとっては致命的かも^^;)。
somwang URL 2007/09/05(Wed)00:28:16 コメントの編集
     
              
 
無題
食事制限を受けている今はイタリア料理の脂っこさはちょっと無理そうです^^;
気心知れた仲間とのカラオケは楽しそうですね。最近カラオケはご無沙汰でして、うちでも歌っていません。久々に歌ってみたくなりました(^^♪
うるとらの音 URL 2007/09/04(Tue)22:45:35 コメントの編集
     
              
 
初めまして?^^;
ひょっとして砂付近さんでしょうか?違っていましたらすみません。
イタリアン・・・久々に食べたせいもあるのか重いなあという感想でした。
イタリアンって疎いので良く知りませんが、南の方とで味付けはやっぱり違うんですね。
グリーンカレーペーストにオリーブオイル☆
どんな味なんでしょう?よく作られる様子からしても美味しいことは容易に想像は出来ますが。。
somwang URL 2007/09/04(Tue)14:16:21 コメントの編集
     
              
 
脂油w
イタリアンも基本はバターと生クリームたっぷり使いますからね
ま、南のほうはオリーブオイルですが
で、私もオリーブオイルを多用してるかも
タイグリーンカレーペーストは自分で作りますが何故かオリーブオイルをたっぷり入れますw
生牛肉のサラダにもオリーブオイルが、ほんとにタイ料理なんだろうか?w
แปลกหน้า 2007/09/04(Tue)12:50:49 コメントの編集
     
            
         
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
   
        
  
若葉町周辺タイ地図

今回は日本語のみで作成しました。
為替(円:バーツ)
เร้ทเงิน


คอมเม้นต์
[08/01 sean]
[01/03 somwang]
[01/03 somwang]
[01/02 pipat]
[01/02 KAZU]
ご飯&おかず&カオニャオ系
เว็บ & บล๊อค
タイ関係で僕がよく利用するサイトなどを集めていきます。
ปฏิทิน
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ค้นหาเรื่อง
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) อร่อยมั้ย ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++