アクセス解析
レンタル掲示板
อร่อยมั้ย タイとは無関係なこと

にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ 忍者ブログ

  
admin
  อร่อย..แซบ..ลำ..ทานอาหารไทยแล้วมีความสุขครับ

☆ ทานอาหารไทยรสเผ็ดเป็นแล้ว ยิ่งสนุกที่เมืองไทยแน่เลย ☆

                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
  
『最後にポチっとヨロシクです』 にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ

   
   
                       
   
ちょっとタイから逸れますが、まあ折角ですから

6月4日(月)は朝4時起き。天気は晴れ。
ゲンちゃんに念の為電話で起こしてねと言っておいたのに何故かメール。
僕のメール着信音はひよこの鳴き声なので意味がございません。

まあ、その前に起きていたので大事には至らずでした。

そして横浜駅へ電車で向い、集合場所へ。
僕は社長車組の為、早めに行ったのですが、既に到着してました。
そして4人揃ったところで成田空港へGo~!

5年前に韓国へ行った時と全く同じパーキングへ行き駐車。
今回車は計3台でしたが、どこよりも早かったです。おかげでゆっくりと飲み物を飲んでいられました。

そして全員集合した所でシャトルバスで空港へ向かいました。
今回は初めての第一ターミナルでのチェックイン。と言っても別段悩むことなくスルスルスルっと全ての手続きが終了しました。

飛行機は【NH909】。日系は初めてです。でも予定通りだったのは搭乗まで。
どうも渋滞だとかで、出発は30分遅れでした。

当日機体は思いの他揺れて、少し気分が悪かったなあ。

お昼辺りで機内食が開始。
確かビーフ系を頼んだのですが・・・・・すっご~~~~~く不味かったです。
可哀相だったのは社長。
ご飯が解凍されていませんでした(降りた後聞きました)
他、飲み物とご飯の後片付けが順序逆(だと思う)で動きづらいことこの上なし!
良かったのは映画が観れたり、ゲームができること位かな?

出発から約4時間後、飛行機は無事到着。動く廊下をするする歩き、入国を済ませて次はすぐフェリーへの乗り換え。

ここからはガイドさんが一緒。この人は発音は置いておいて日本語は本当に上手!
でも、この人に聞いて空港をすぐ出たところのATMに行ったのですが・・・光が当たって反射して画面が全く見えませんでした・・・。ここは諦めて素直に一万円だけガイドさんに換えて貰いました。

地理が頭に入っていないので、すぐフェリーに乗れるものかと思ったら、かなりの距離をバスで移動でした。
気味悪いくらい細長いビル群に驚きつつキョロキョロしていたら・・・・酔いました(^^;



約一時間ほどでバスは船着場へ到着しまして船に乗る前に、何か買おうと思ったのですが、小銭がありません。。目の前に7~8ドル(高い!1ドル16円チョイでした)の自販機があるのに~~~。
仕方が無いので小銭に崩すために雑誌売り場でガムを買おうと500ドルを差し出して、
『ンゴーイウニゴラ』(これください)と言うと
『ムダッ』ダメ!ですって。
今後もそうでしたが、コンビニを含めてデパート以外で500ドルが使えるのは【飲み屋】と【カジノ】くらいでした。
タイの感覚でいるともう不便極まりないです。この時は100ドル札で何とかしました。。

さて高速船内は人が沢山。
殆どはカジノ目的の中国人でしたが、日本人や西洋人も沢山いました。
しかーし!!ここでもやっぱり船酔いしました^^;

これは僕がのった船です。



下の方・・・どうなってるんでしょうね???

マカオ入国も無事終了し、バスで一路【マンダリンオリエンタルホテル】へ!!!



ここのホテルをタイのホテル(中級くらい)と比べると

①到着時のお出迎え&ベルボーイが無し。

②裏から誰でも入れるほどセキュリティーが甘い。

③挨拶(ちゃんと声調も勉強した広東語で「ネイホウマー」)しても何も返ってこない。笑顔がまったくない。夜中のキャッシャーの女の子は別。

④一階は全部ブランド品のお店だけで、自分達の文化を見せようというやる気がない。チェンマイのオーキッドもプラザも高いながら欲しくなるようなものが多かった。。

⑤何と朝食は全て自前!タイでは現地で予約してもついていたのに。。

簡単に思いつくだけでこれくらいありました。

まあ、これがマカオ!と言われればそれまでですが・・・

คิดถึงเมืองไทยจังเลย  でんがな・・・
PR
   
  
『最後にポチっとヨロシクです』 にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ

   
   
                       
   
เพิ่งกลับมาจากทริปฮ่องกองครับ ไปเป็นหมู่คณะบริษัทสามคืนสี่วัน สนุกได้ไง เหอะ
会社の旅行から帰ってまいりました。3泊4日ではありますが少し短いかな??

มีวิวสวยๆกว่าไทยก็จริง แต่เน่านั้นเอง
とにかくとても綺麗な眺めがたくさんありました。

ขอบอกคำหนึ่งนะว่าความเสน่ห์ของไทยชนะกับฮ่องกองมาก
運の良いことに一日も観光時に雨に降られることがありませんでした。

ที่โน้น อไรก็แพงเท่ากับที่นี่ โรงแรมที่เราพักเป็นห้าดาว บริการไม่ดี 7.11มีน้อยแถมไม่มีATM ไม่สะดวกเลย อาหารไม่อร่อยเลย(ร้านที่เลื่อกเข้าไม่ดีเหลอ?)
マカオではカジノのレストラン・有名だと言われていた飲茶のお店、香港では有名な海鮮料理。セブンイレブンでの買い食いもしました。ATMが少し少なかったですね。

อยากถามผู้ที่มาบ่อยว่าความเสน่ห์ของฮ่องกองคืออะไรครับ
他のお客さんを見ても結構常連な人が多かったですね。どんな所に引かれて来るのでしょうね?

หมุเซิ้งยิวเฮยโก๋โดว(広東語をタイ語で書いてみました)    
  
『最後にポチっとヨロシクです』 にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ

   
   
                       
   
ตั้งใจว่าจะเปลี่ยนชื่อเล่นเป็นชื่ออื่นครับ ภายในวันนี้
今日中にニックネームを変更します。

ที่ร้านส้มตำเพื่อนนิยมเรียกว่า สมหวัง ครับ
ソムタムでは皆僕を『ソムワング』と呼んでいますので、

ก็เลยจะเปลี่ยนให้ย่อเป็น ส.ว ครับ
略して『ส.ว』としようと思います。

รบกวนด้วยนะครับ
宜しくお願いします。

ชื่อสมหวังมีความหมายว่าควาใหวังกลายเป็นจริง น้องเก่งตั้งชื่อให้วันก่อนครับ
ちなみに今回の名前は『願が叶う』と言った意味になりまして、ゲンちゃんが名付けてくれたものです。    
  
『最後にポチっとヨロシクです』 にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ

   
        
  
若葉町周辺タイ地図

今回は日本語のみで作成しました。
為替(円:バーツ)
เร้ทเงิน


คอมเม้นต์
[08/01 sean]
[01/03 somwang]
[01/03 somwang]
[01/02 pipat]
[01/02 KAZU]
ご飯&おかず&カオニャオ系
เว็บ & บล๊อค
タイ関係で僕がよく利用するサイトなどを集めていきます。
ปฏิทิน
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ค้นหาเรื่อง
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) อร่อยมั้ย ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++