アクセス解析
レンタル掲示板
อร่อยมั้ย ナムヂャイでカーオソーイ

にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ 忍者ブログ

  
admin
  อร่อย..แซบ..ลำ..ทานอาหารไทยแล้วมีความสุขครับ

☆ ทานอาหารไทยรสเผ็ดเป็นแล้ว ยิ่งสนุกที่เมืองไทยแน่เลย ☆

                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
『最後にポチっとヨロシクです』 にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ

   
   
                       
   
ช่วงนี้ไปร้านอาหารไทยก็คิดไม่ออกว่าจะกินอะไรดี หน่ายหน่อยรึเปล่าสมหวัง?
最近タイ料理屋に来ても何を食べようかが中々思いつきません。少し飽きもあるのかな?

เมื่อคืนนี้ผมไปร้านน้ำใจ พี่เล็กโทรเรียกให้มาเพราะวันธรรมดาคนน้อย ผมก็หิวข้าวก็เลยไป
昨夜はナムヂャイへ。平日はお客さんが居なくて暇だからと電話で呼ばれたのです。ちょうどお腹も空いていたし、行ってきました。

เข้าแล้วดูเมนู...คิดไปคิดมาผมเลือกข้าวซอยหล่ะ ข้าวซอยมันเป็นอาหารพื้นบ้านคนเหนือ ไม่ได้กินนานๆ แล้ว รสร้านนี้เป็นไงมั้ง
入店してメニューを見ます。で、色々考えた結果カーオソーイを選びました。カーオソーイと言えば北の地元料理。暫く食べてなかったし、このお店はどんなかなと気になりました。

เมื่อคืนนี้มีแขกสามสี่โต๊ะ บางร้านไม่มีแขกสักคน ยังดีเนาะ
昨夜は3~4席の客入り。ゼロのお店もありますからまあ良いのかな?



ผมร้องเพลงไทยรอข้าซอยจะทำให้เสร็จ
僕は歌を歌ってカーオソーイが出来上がるのを待っていたのですが、

แต่รอถึงเบียร์หมดแก้วก็ยังไม่มา แล้วรออีกสักสิบนาที มาแล้วในที่สุด
ビールが空になってもまだ出てきません。で、もう十分くらい待って漸く登場でした。



ทอดเส้นให้กรอบดี เนื้อไก่ก็ต้มให้เปื่อย น้ำซุป..อืมม ข้นไปหน่อยมั้ย? ก็พอใช้ได้นะ ราคา1200เยนนี่แพงหน่อยอ่ะ
麺もバリバリに揚げてあり、鶏肉も柔らかく煮込んでありますが、スープが濃過ぎますね。まあ総じて『アリ』な感じでした。

ผมบอกพี่เล็กอย่างข้างบน แล้วเค้าบอกว่า ช่วยไม่ได้เค้าไม่เคยทำข้าวซอย วันนี้เป็นวันครั้งแรกนะ
僕はまんまレックさんに伝えました。すると、「仕方ない。だってコックさんはカーオソーイを作ったことないんだから。今日が初めてなんだよ。」と返ってきました。

ผมตกใจหมดเลย ก็กุ๊กเค้ามาได้เกือบหนึ่งปีมั้ง ไม่มีใครสั่งข้าวซอยกินเหรอ???
ビックリです。だって来日してからもう一年くらい経つのに。。誰も頼んでなかったというの?

ตกตะลึงจริงๆ แสดงว่าแขกร้านนี้ไม่ค่อยสนใจอาหารไทยหรอก งั้นมาทำไมละนะ แปลกๆ หึ
唖然です。てことはココに来ていたお客さんの多くはタイ料理に興味があるわけではないということ?変なの。。

ดูอย่างผมคิดบ่อยว่าทำไมแขกคนนี้ชอบคนไทยแล้วหล่ะหนอ
こういうの見ると僕はシバシバ思います。このお客さん何でタイ人が好きなんだろう?って。
PR
   
『最後にポチっとヨロシクです』 にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ

   
            
この記事にコメントする
   
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
  
          
 
なおさん☆
良かった^^ 僕一人じゃなかったです。。

ドイステープのカオソーイ!
門のすぐ近くの駐車場のあたりにあったのでしょうか?
残念ながら手前の象さんに気を取られて未確認です。。
somwang 2008/06/16(Mon)15:14:09 コメントの編集
     
              
 
無題
僕もカオソーイはチェンマイの郷土料理かと思っていました(^^ゞ
チェンマイのドイステープで食べたカオソーイはカレーの味が利いていて美味しかったです(^O^)
なお 2008/06/15(Sun)15:07:59 コメントの編集
     
              
 
pipatさん☆
え!そうなんですか?
僕、ず~~~っとチェンマイの料理だと思ってました。。
麺類はあくまでサッと終わらせたい気分の時くらいですね。
普通に食べに行ったら複数の人数なら炒め物とかが多くなりますね。
somwang 2008/06/13(Fri)13:28:33 コメントの編集
     
              
 
無題
カオソーイって元々はビルマ料理でしたっけ?
麺類って単品になりがちだからあんまり頼まないのかもしれませんね。
僕もタイ料理屋では基本的には麺類頼まないなあ。
pipat 2008/06/13(Fri)10:48:19 コメントの編集
     
            
         
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
   
        
  
若葉町周辺タイ地図

今回は日本語のみで作成しました。
為替(円:バーツ)
เร้ทเงิน


คอมเม้นต์
[08/01 sean]
[01/03 somwang]
[01/03 somwang]
[01/02 pipat]
[01/02 KAZU]
ご飯&おかず&カオニャオ系
เว็บ & บล๊อค
タイ関係で僕がよく利用するサイトなどを集めていきます。
ปฏิทิน
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ค้นหาเรื่อง
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) อร่อยมั้ย ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++