アクセス解析
レンタル掲示板
อร่อยมั้ย 不味くてビックリした!

にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ 忍者ブログ

  
admin
  อร่อย..แซบ..ลำ..ทานอาหารไทยแล้วมีความสุขครับ

☆ ทานอาหารไทยรสเผ็ดเป็นแล้ว ยิ่งสนุกที่เมืองไทยแน่เลย ☆

                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
『最後にポチっとヨロシクです』 にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ

   
   
                       
   
วันนี้ผมเจออาหารไทยที่แฟมลี่มาท ดูแล้วอดซื้อไม่ได้อ่ะ ให้อุ่นร้อนเอากลับที่ทำงาน
今日、ファミリーマートでタイ料理を発見しました!こりゃ買わずにはおれんと、暖めてもらって職場に持ち帰りました。

ผลิตจาก บริษัทที่หนึ่ง
テ○ー●ンという会社で作っているものです。

ราคาถูกรวมภาษี 490 เยน
値段は安く、490円(税込み)でした。

แบบนี้ผมได้จินบ่อยว่ากะเพราไก่ แต่ตั้งชื่อว่าไก่ผัดกะเพรา ไม่แปลกเหรอ
名前はガイパットガパオで良かったでしたっけ??




หน้าตาพอจะใช้ได้เนอะ อยากได้น้ำปลานิดหน่อย
見た目、まあまあイケソウな感じですね。ナムプラーが欲しい感じです。

คลุกกันหมดแล้วกินนนนนน
まぜまぜして食べましたら・・・・・






มันรสจืดๆไป บ่แซบ
味が薄過ぎました・・・。

ผมรู้สึกว่ามันไม่ควรจะซื้อเป็นอาหารไทย เหมือนอาหารจีนหล่ะ
とりあえず、タイ料理と思って買わない方が良いですね。中華料理っぽいかも。

ซื้อแล้วผิดหวังแน่
PR
   
『最後にポチっとヨロシクです』 にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ

   
            
この記事にコメントする
   
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
  
          
 
Jeabさん☆
ファミリーマートは最近こういう企画が多いんです。ハズレ(美味しくない)のも多いのですが。やる気は買いますけどね。
ราดหน้าかあ!良いですねえ^^トロトロとして美味しいですよねえ。
somwang URL 2007/07/21(Sat)00:03:25 コメントの編集
     
              
 
無題
あ!間違いました!
กระเพราะとกระเพราじゃなくて
กะเพราですね~。
タイ人なのに・・・^^;
Jeab 2007/07/20(Fri)23:53:38 コメントの編集
     
              
 
無題
ファミリーマートでもタイ料理が売ってるなんて!
うらやましい!
でも味は薄すぎましたかぁ。
確かにกระเพราะไก่ไข่ดาวはナムプラーが必要なんだけどね~。
niuさんが書いたこの記事を読んだら今週末にราดหน้า
を作るのを決めます!
(กระเพราไก่とは関係ないだろう?^^;)
Jeab 2007/07/20(Fri)23:52:05 コメントの編集
     
            
         
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
   
        
  
若葉町周辺タイ地図

今回は日本語のみで作成しました。
為替(円:バーツ)
เร้ทเงิน


คอมเม้นต์
[08/01 sean]
[01/03 somwang]
[01/03 somwang]
[01/02 pipat]
[01/02 KAZU]
ご飯&おかず&カオニャオ系
เว็บ & บล๊อค
タイ関係で僕がよく利用するサイトなどを集めていきます。
ปฏิทิน
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ค้นหาเรื่อง
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) อร่อยมั้ย ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++