アクセス解析
レンタル掲示板
อร่อยมั้ย タイ料理屋でのタイ語について

にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ 忍者ブログ

  
admin
  อร่อย..แซบ..ลำ..ทานอาหารไทยแล้วมีความสุขครับ

☆ ทานอาหารไทยรสเผ็ดเป็นแล้ว ยิ่งสนุกที่เมืองไทยแน่เลย ☆

                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
『最後にポチっとヨロシクです』 にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ

   
   
                       
   
ที่ญี่ปุ่นมีร้านอาหารไทยเยอะแยะเลย เฉพาะแถวโตเกียว ไปไหนก็มีทุกที่แหละก็ไม่เวอร์มั้ง อร่อยหรือไม่ต่างหาก
日本にはタイ料理屋は沢山あります。特に東京周辺はどこにでもあります、と言っても過言ではないでしょう。
เวลาไปร้านอาหารไทย คนญี่ปุ่นไม่ต้องพูดไทยสักคำ เปิดร้านที่ญี่ปุ่น พนักงานร้านก็ควรพูดญี่ปุ่น
タイ料理屋に行く時は日本人はタイ語を話す必要性は全くありません。日本でお店を開くのですから、従業員が日本語を話すべきなのです。
แต่...แน่นอนว่าจะพูดหรืออ่านเป็นสนุกได้มากกว่า
でも、、、タイ語を話せたり読めたりするとより楽しいのも確かですね。
ถ้าจะไปทักทายว่าสวัสดีครับเป็นภาษาไทย แค่นั้นทำให้พนักงานคนไทยดีใจมากมาย
タイ語で『こんにちは!』と挨拶するだけで、タイ人従業員さんは喜んでくれるでしょう。
น่าจะบริการก็ดีขึ้นมั่ง บางทีเค้าอาจจะให้ของพิเศษเธอนะ
サービスも良くなったりするでしょう。特別なサービスもあるかも知れませんよ^^


งั้นเริ่มเรียนภาษาไทยที่นี่แล้วกัน
と、言う訳で、今後少しずつこちらでタイ料理屋さんで知っておきたいタイ語を少しずつやって行きましょう。
PR
   
『最後にポチっとヨロシクです』 にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ

   
            
この記事にコメントする
   
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
  
          
 
あっこさん☆
文字を読めると料理を待っている間もキョロキョロ楽しいですよ^^
先程タイに行って○○年で40回以上という人と会いましたけど、全く分らない人でした。タイって言葉が分らなくても何度も行きたくなる国ってことですね!
カテゴリーのタイ語シリーズは別段タイ語講座ではなく、Yahooの延長タイ料理屋版みたいな感じです。
文字の解説は・・・きっとつまらないでしょうからやめておきます。
niu URL 2007/04/10(Tue)00:28:18 コメントの編集
     
              
 
無題
ずっとずっとタイ語勉強していません。
文字が読めたら楽しいだろうなぁと思いつつ挫折中^^;
niuさんのタイ語講座楽しみにしてま~す♪
あっこ 2007/04/09(Mon)11:32:20 コメントの編集
     
              
 
Jeabさん☆
次の機会かァ^^ そうですねえ、いっぱいタイ語で話しましょう!その前に久々勉強しておこうかなあ555
niu URL 2007/04/08(Sun)23:39:32 コメントの編集
     
              
 
無題
私も日本人がタイ語で話してくれると嬉しい!
不思議なんですけど・・・。^^;
今度niuさんと会ったときに
いっぱいタイ語で話しましょうか?^^
Jeab 2007/04/08(Sun)22:38:25 コメントの編集
     
              
 
krudkeawさん☆
やはり行く先々、言葉を知っておくと便利で良いかも知れませんね。増えすぎるとこんがらがって大変かもしれませんが、コメントの程度でしたら大丈夫かな。。
領収書・・・仕事で行く方には重要ですね~^^
niu URL 2007/04/08(Sun)14:47:21 コメントの編集
     
              
 
無題
私が海外(東南アジアばかりですが)に行く先で
覚える言葉は、挨拶や有難うの他に
・腹減った
・ご飯食べに行こう
・美味しい
・辛い
・領収書(笑)
です。


krudkeawth 2007/04/08(Sun)12:26:07 コメントの編集
     
            
         
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
   
        
  
若葉町周辺タイ地図

今回は日本語のみで作成しました。
為替(円:バーツ)
เร้ทเงิน


คอมเม้นต์
[08/01 sean]
[01/03 somwang]
[01/03 somwang]
[01/02 pipat]
[01/02 KAZU]
ご飯&おかず&カオニャオ系
เว็บ & บล๊อค
タイ関係で僕がよく利用するサイトなどを集めていきます。
ปฏิทิน
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ค้นหาเรื่อง
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) อร่อยมั้ย ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++