アクセス解析
レンタル掲示板
อร่อยมั้ย 新年のご挨拶 2008年

にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ 忍者ブログ

  
admin
  อร่อย..แซบ..ลำ..ทานอาหารไทยแล้วมีความสุขครับ

☆ ทานอาหารไทยรสเผ็ดเป็นแล้ว ยิ่งสนุกที่เมืองไทยแน่เลย ☆

                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
『最後にポチっとヨロシクです』 にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ

   
   
                       
   
2008年元旦のご挨拶です。



昨年は拙ブログへお越し頂きまして、ありがとうございました。

皆様の沢山のコメントには僕個人非常に励まされまして、実の所何度がやめようと思った時も何とか乗り切ることが出来ました。

これだけ続けた今も、相変わらずの稚拙な文章で恥ずかしい限りですが、面白いネタがあった時にでもコメントお願いします。

それでは今後とも宜しくお願い致します。
PR
   
『最後にポチっとヨロシクです』 にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ

   
            
この記事にコメントする
   
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
  
          
 
頑張って!ぺーちんさん
原価100Bを3000円で売ったりして完売連発してるみたいです。
やはり商品を見る目と戦略でしょうから、色々やってみて軌道に乗せられるよう頑張ってくださいね。
somwang 2008/01/02(Wed)15:57:54 コメントの編集
     
              
 
参考になります。
なるほどゲリラ的にですか。
いろいろ1年かけて試してみます。
ミャオタイのためにやる事が増えて充実してますよ。
ぺーちん URL 2008/01/02(Wed)01:09:31 コメントの編集
     
              
 
ぺーちんさん☆
明けましておめでとうございます。

ブログでも見ましたが、ついにお店を出すまでになったんですね!
おめでとうございます。

今の若葉町にはタイ雑貨屋がありません。タイ人が買うには高すぎるのが日本におけるタイ雑貨に対するタイ人の考えです。
ただタイ人が多い分引き寄せられる日本人が多いのも事実です。
一度ダウンロードが出来るpdfか何かを作って商品のカタログを出してみるのも市場開拓には必要かも知れないですね。
ゲリラ的にやっている人はうまく行ってますよ。
somwang 2008/01/01(Tue)21:19:43 コメントの編集
     
              
 
無題
サワディーピーマイカップ!!
昨年中は大変お世話になりました。
今年も宜しくお願い致します。

ミャオタイは1月6日にミャオタイのお店をプレオープンします。
今年もいろいろありそうです。

niuさんもお体に気を付けて健康な1年にして下さい。
遠くから神奈川のタイを応援しています。
ぺーちん URL 2008/01/01(Tue)09:43:31 コメントの編集
     
              
 
krudkeawさん☆
サワピーです(笑

次回は日本かタイか分かりませんが、カラオケで盛り上がりましょうね^^
少しずつですが、曲目を増やして備えます。

では、ฝากความคิดถึงให้เมียด้วยนะครับ
somwang URL 2008/01/01(Tue)05:04:52 コメントの編集
     
              
 
あっこさん☆
さわぴぃで~す
若葉町タイランドは逃げませんが、内容は刻一刻変わってますよ~
次回は是非時間を多目に遊びに来て下さいね~
somwang URL 2008/01/01(Tue)05:01:45 コメントの編集
     
              
 
ミミジさん☆
サワッディーピーマイカープ^^

タイ語は本当に難しいですが、読み書きはちょっとしたコツがあります。最後は努力ですけど、地味~にやればできるようになりますし、結果、同じ街がまるで違う街のようにサバーイサバーイになりますよ~^^
ガンバです!
somwang URL 2008/01/01(Tue)04:58:55 コメントの編集
     
              
 
サワピー あけおめ
今年もお会いしましょう。お会いしたらカラオケ行きましょうね。
今度タイに来られた時はホテルなんか予約しないで私の家を拠点に
して下さい。本当昨年はお世話になりました。
今年もよろしくお願いします。
krudkeawth 2008/01/01(Tue)03:12:26 コメントの編集
     
              
 
さわでぃ ぴぃ まい k!
明けましておめでと~♪

また若葉町行くけん、その時はまたよろしくね^^
今年は昨年よりももっと素敵な一年になりますように
あっこ 2008/01/01(Tue)02:50:51 コメントの編集
     
              
 
あけましておめでとうございます!
あけましておめでとうございます!

昨年色々タイでうまく行かないことも多くて、
私もส.วさんを見習ってタイ語を覚えようかな~と思う今日この頃。
でも、タイ語難しそうだな~(x_x)。

本年もどうぞ宜しくお願いいたします!
ミミジ 2008/01/01(Tue)02:20:20 コメントの編集
     
            
         
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
   
        
  
若葉町周辺タイ地図

今回は日本語のみで作成しました。
為替(円:バーツ)
เร้ทเงิน


คอมเม้นต์
[08/01 sean]
[01/03 somwang]
[01/03 somwang]
[01/02 pipat]
[01/02 KAZU]
ご飯&おかず&カオニャオ系
เว็บ & บล๊อค
タイ関係で僕がよく利用するサイトなどを集めていきます。
ปฏิทิน
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ค้นหาเรื่อง
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) อร่อยมั้ย ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++