アクセス解析
レンタル掲示板
อร่อยมั้ย 年始はバタバタ(^^;・・・1

にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ 忍者ブログ

  
admin
  อร่อย..แซบ..ลำ..ทานอาหารไทยแล้วมีความสุขครับ

☆ ทานอาหารไทยรสเผ็ดเป็นแล้ว ยิ่งสนุกที่เมืองไทยแน่เลย ☆

                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
『最後にポチっとヨロシクです』 にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ

   
   
                       
   
ปีนี้ก็ได้ข้ามปีที่ร้านส้มตำแล้ว สุขสันต์วันขึ้นปีใหม่ครับทุกคน
今年も年跨ぎはソムタムにて行いました。



แขกส่วนใหญ่เที่ยวอยู่ร้านอื่นๆ เข้าปีใหม่แล้วมาร้านนี้แต่พี่นิยมไม่ให้เข้าร้าน เพราะเที่ยงคืนมันเวลาปิดร้าน สมกับพี่นิยม เพื่อจะอยู่กับคนญี่ปุ่นเป็นอย่างดี
お客さんの多くは他のお店にて年越しをしていたようですが、年が明けてワラワラと来店。でも、ママはお断りしてました。0時は閉店時間ですしね。何よりママらしいのが、日本人と仲良く生活するためにその辺りを徹底しているところです。

年が明けてから食べた、ママのお手製そば

作りつつ「おねーさん、これ味好きじゃないなあ」と言っているのには少々苦笑い^^;




ปีที่แล้วใช้นก鴨 มันก็อร่อยเหมือนกันเนอะ

ทำตำซั่วกินกันเป็นประกัน



ระหว่างกินข้าว มีโทรศัพเข้ามาบ่อยจากเพื่อนไทย เป็นทักทายปีใหม่ ชวนเที่ยว ผมก็เลยไปต่อร้านใบกะเพรา
食事中、電話が鳴りまくってました。その全てがタイ人からの新年の挨拶や遊びの誘いであるのは少々複雑・・・ とりあえずバイガパオへ行きました。

ร้านนี้ก็มีแขกเต็มมมมม
結局このお店もいっぱいでした。

ผมนั่งดื่มชูไฮโตะสำหรับพนักงาน
仕方ないので従業員さんのテーブルで一休み。

แล้วก็ร้องเพลงไทย เต้นด้วย แต่ทำนองเพลงลูกทุ่งมัน ร่างกายนี้ไม่ทันอ่ะ เต้นตามทำนองไม่เป็นเลยช้าไปเลยอ่ะ
でもって踊りながらタイの歌を歌ったりしてたのですが、どうもタイの演歌に合わせるのは難しい。。ど下手でした~

เที่ยวต่อถึงตีห้าแล้วกลับบ้าน สนุกเป็นงี้ วันปีใหม่เหนื่อยยยยย
朝5時まで遊び、帰宅。こんな感じで楽しみましたが、、、正月は疲れました。

つづく
PR
   
『最後にポチっとヨロシクです』 にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ

   
            
この記事にコメントする
   
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
  
          
 
choopthaiさん☆
新年おめでとうございます。

朝帰りですが、我ながらこの歳で良くやるなぁと思います。

まぁ、お正月ですからね。

では今年もよろしくお願いします。
somwang 2008/01/06(Sun)08:03:22 コメントの編集
     
              
 
今年も
朝5時までとはお疲れさまです!
今年もタイ語のんびりやります(^_^)
どうぞよろしくお願いします!
choopthai URL 2008/01/06(Sun)00:37:51 コメントの編集
     
              
 
砂付近さん☆
いえいえ。僕がカメラマンですから。。

新年おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします(^-^)
somwang 2008/01/05(Sat)23:55:33 コメントの編集
     
              
 
無題
ほーーー
紺色の服を着てるのがご本人ですか?
砂付近 2008/01/05(Sat)21:51:44 コメントの編集
     
              
 
あっこさん☆
今年も宜しくお願いします^^

タイカラを楽しむには曲を知っているかどうかが最大の鍵です。今はYouTubeとかで沢山出てますから良さそうなの探して聞いてみてくださいね。
somwang URL 2008/01/05(Sat)12:54:28 コメントの編集
     
              
 
ぴよさん☆
おいでませ~☆
多少体力勝負ですが、555
somwang URL 2008/01/05(Sat)12:44:39 コメントの編集
     
              
 
無題
あぁ楽しそうで羨ましぃ~^^
今度はぜひタイカラに連れて行ってくださーい!
今年もよろしくお願いします♪
あっこ 2008/01/05(Sat)11:28:22 コメントの編集
     
              
 
いいですね
来年は参加したいわ!
ぴよ 2008/01/05(Sat)11:09:11 コメントの編集
     
            
         
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
   
        
  
若葉町周辺タイ地図

今回は日本語のみで作成しました。
為替(円:バーツ)
เร้ทเงิน


คอมเม้นต์
[08/01 sean]
[01/03 somwang]
[01/03 somwang]
[01/02 pipat]
[01/02 KAZU]
ご飯&おかず&カオニャオ系
เว็บ & บล๊อค
タイ関係で僕がよく利用するサイトなどを集めていきます。
ปฏิทิน
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ค้นหาเรื่อง
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) อร่อยมั้ย ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++