アクセス解析
レンタル掲示板
อร่อยมั้ย 暑い日が続きますなあ

にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ 忍者ブログ

  
admin
  อร่อย..แซบ..ลำ..ทานอาหารไทยแล้วมีความสุขครับ

☆ ทานอาหารไทยรสเผ็ดเป็นแล้ว ยิ่งสนุกที่เมืองไทยแน่เลย ☆

                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
『最後にポチっとヨロシクです』 にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ

   
   
                       
   
เวลาร้อนผมอยากกินเผ็ดมาก ทุกท่านเป็นไงมั้ง มียำทะเลต่อหน้า น้ำลายไหลมาแน่นอนเนอะ อิอิ
暑いと辛いものが食べたくなります。皆さんはどうですか?ヤムタレーが目の前にあったらきっとヨダレが流れてきますよね~

แต่ช่วงนี้ยุ่งไม่ค่อยมีโอกาสจะกินอาหารไทย เมื่อคืนจะไปศาลาไทยกับน้ำใจก็หยุด วันนี้ส้มตำหยุด...ใบกะเพรา.เอี่ยม..อยุธยา...สยามนี่ไม่อร่อยไม่อยากไป หึ
でも最近やや忙しく対料理食べれてないんですよね。。昨日はサラタイ行ったら休み、ナムヂャイも休み、今日はソムタム休み。。他は行きたくないなあ。。

สองชันก่อน ไปดูงานดอกไม้ไฟ้มา เป็นเปิดแอ่วครบรอบ150ปี
2日前横浜港開港150周年記念を見に行ってきました。



วันนั้นก็ลืมซื้อปิ่นโตไทยอีกอ่ะ
またタイ弁当忘れたわけですが~(^^;
PR
   
『最後にポチっとヨロシクです』 にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ

   
            
この記事にコメントする
   
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
  
          
 
krudkeawさん☆
今回はチケットありのちょっと良い場所から見たのでホント頭の上で上がっている感じで良かったです(^-^)

トムヤムタレー!
良いですねー
今夜どうしようかなぁ(^^ゞ
somwang 2008/07/23(Wed)18:18:53 コメントの編集
     
              
 
花火
花火が凄く近い位置に見えますね。
トムヤムタレーが食べたくなってきた。
krudkeaw 2008/07/23(Wed)14:36:51 コメントの編集
     
              
 
KAZUさん☆
近くで見た時の花火が「ドン!」って体に響く感覚が好きなんですよねー。

トイレはあちこちで行列してましたが、僕らの行った大桟橋岸壁ゾーンはトイレが男女各8ヶ所くらいあってガラガラでした。
来年優待券貰えたら多めに貰ってお裾分けしますね!
somwang 2008/07/23(Wed)08:17:09 コメントの編集
     
              
 
無題
花火、やはり真下で見ると綺麗でしょうね!!
どうも、飲兵衛の私は人混みが嫌いです。
トイレが心配なだけですが^^;

暑くなりましたよね! でも、辛い物を食べていても何かが違う???
きっと、マッサージが出来ないせいかな?
マッサージの後は、ご飯もおいしいですよね!
KAZU 2008/07/23(Wed)00:13:24 コメントの編集
     
            
         
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
   
        
  
若葉町周辺タイ地図

今回は日本語のみで作成しました。
為替(円:バーツ)
เร้ทเงิน


คอมเม้นต์
[08/01 sean]
[01/03 somwang]
[01/03 somwang]
[01/02 pipat]
[01/02 KAZU]
ご飯&おかず&カオニャオ系
เว็บ & บล๊อค
タイ関係で僕がよく利用するサイトなどを集めていきます。
ปฏิทิน
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ค้นหาเรื่อง
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) อร่อยมั้ย ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++