アクセス解析
レンタル掲示板
อร่อยมั้ย タイの情報

にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ 忍者ブログ

  
admin
  อร่อย..แซบ..ลำ..ทานอาหารไทยแล้วมีความสุขครับ

☆ ทานอาหารไทยรสเผ็ดเป็นแล้ว ยิ่งสนุกที่เมืองไทยแน่เลย ☆

                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
  
『最後にポチっとヨロシクです』 にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ

   
   
                       
   
ในระวางเล่นยูชู้ฟ ผมเจอหน้าที่น่าสนใจแล้ว นั่นคือเพลงลอยกระทงแหล่ะ
YouTube遊びの最中、面白いページを見つけました。ローイガトンの歌のページです。





รู้สึกหรูไปหน่อยนะ ถ่ายที่ไหนแล้วนะ
少し派手な気が^^; どこで撮影したんでしょうね。

เคยเข้าร่วมแค่ครั้งเดียวเองที่เชียงใหม่ มันเป็นเทศกาลที่ทำให้ผมประทับใจที่สุดในชีวิดสามสิบสี่ปี สวย หวาดเสียว และสนุก
ローイガトンにはチェンマイで一度参加したことがありますが、お祭りは素晴らしいもので(恐らく)過去の人生で最も僕を感動させたお祭りとなりました。美しく、スリルもあって楽しいものでした。

งานประเพณี2550 ลอยกระทงทั่วไทย
ในปีนี้ จะมีเทศกาลลอยกระทงวันที่๒๔.พ.ย
今年は11月の24日あたりがローイガトンの日みたいですね。

เคยไปเชียงใหม่ตั้งสามคร้งจนเบื่อหน่อย แต่เฉพาะวันนั่นนี่ อยากไปจริง ค่าเครื่องถูกด้วย
チェンマイへは3度も行ったので少々飽きてきましたが、この日は本当に行きたいんですよね。飛行機代も安いみたいだし。



・・・あ、でもこの辺は酉の市もあるんだった。。。。。
PR
   
  
『最後にポチっとヨロシクです』 にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ

   
   
                       
   
歌のページへ เพลง_อีกฝั่งของท้องฟ้า / ศิลปิน_ไอน้ำ

วันฝนตกปรอยๆ อย่างวันนี้ ก็ฟังสบายหูดีเหมือนกันครับ
今日みたいな雨が弱く降る日もいいですよ^^



最近、某掲示板・mixi・色々なブログ・自分の周りのお店etc における、、、何というかタイに対する日本人の関心が急速に薄れている気がします。

いつと比べてというと僕自身キャリアが短いのですが、少なくとも2004年~2005年頃がピークだったように思います。

掲示板やmixiでは書込みが圧倒的に減り、コメントを寄せる人も悪い方へ偏りがある。
ブログの更新もそれほど多いものも無くなり、放置されるか閉鎖されるかと言う状態。
タイのお店には多少お客さんは入っているものの、心配になってしまうような状況が続き、体力の無いおお店や経営陣が日本人であるお店は早々の撤退。。

一体どうしてしまったのかな?

・サーチャージ等、チケットの金額の高騰やタイバンコクの物価・人件費が高くなり、日本企業が次々に撤退していることがマイナスのイメージを与えているから?

1)ปฏิวัติ クーデターや南部のテロなどがクローズアップされて人々の目に危険に写ったから?

2)ここへ来てのバーツ高?

3)人々な掲示板を無料で見れる時代ですから、覗けば覗くほど見えてきた何かに嫌気をさした?

4)タイの人々に対して日本人が持つイメージとズレが出てきた?
 タイ=微笑の国 サバーイ マイペンライ ・・・つまり日本人が行って本当に心を休められる国ではなくなってきた?
 多くはタイ国内の経済事情による人々のストレスが原因と思います。


前回の旅行で特に4番については実感はしました。
田舎に行けばまだまだそんなことは無いけれど、じきに訪れるでしょうし、何より日本からまず到着する場所の首都がそういう状況ではリピーターも減るばかりでしょうね。

まあ、これは日本人としての意見であり、肝心のタイ人から見た日本人のイメージの変化も大きく起因するでしょう。
日本も多少盛り返したとは言え、一時期に比べ財布の紐はきついはずです。
悲しいことですけど、日本人へのタイ人のイメージはまずお金だと思います。それがこの状態ではね。。

経済の浮き沈みはあるのは当り前で、タイが成長する上で地方共にバランスよく成長していくことが出来れば素晴らしいことなので、ここは置いておいて。

今必要かな?と思えるのは日本人の外人に対するコミュニケーションの向上だと思います。

・・・でもあれか・・・、まだまだ日本も余裕ないですよね^^;    
  
『最後にポチっとヨロシクです』 にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ

   
   
                       
   
ในการท่องเที่ยวคราวนี้ ผมได้ไป พันธ์ทิพย์พลาซามา
今回の旅行でパンティッププラザへ行きました。

วันนี้ขอแนะนำของแปลกๆ ที่ผมซื้อมาเป็นที่ระลึกครับ
今日は僕が買ってきた面白いものを載せます。

凄い曲数のDVD?

แบบนี้มีขายทั่วเมืองไทย จำนวนเพลงเยอะ จุได้ประมาณร้อยเพลง แบบรวมศิยปินท่าทางซื้อคุ้ม แต่ที่เสียก็มีเยอะ
こういうのはタイの至る所で売ってます。とにかく曲数が多く、100曲くらい詰まっているのでお得に見えますが、結構壊れたの多いですよね^^;

Ipodのニセモノ

นี้มีขายเป็น I-pod nano ครับ แต่ที่จริงไม่ใช่ของจริง ราคาประมาณ๑๑๐๐บาท ถูกดี สนใจซื้อเก็บไว้ ก็นี่ดูภาพเคลื่อนไหวได้โดยใช้ AMV ...AMV คืออะไรอ่ะ??? ผมค้นหาทางเน้ท แต่อ่านไม่ค่อยออกเลย
これはお店では何とI-pod nanoとして売られてました。値段は1100バーツで安かったです。当然ニセモノです。ですが面白そうなので買って来ました。これは動画も観れるとありまして、AMVという拡張子でサンプルが入ってましたが、結局調べてもAMVへの変換などが良く分らず放っておいてます。

เพื่อนๆ ถ้าจะรู้จักเครื่องนี้ ช่วยบอกวิธีใส่ภาพเคื่อนไหวให้หน่อยครับ
動画の入れ方とかお詳しい方、良かったら教えて下さいね~^^;    
  
『最後にポチっとヨロシクです』 にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ

   
        
  
若葉町周辺タイ地図

今回は日本語のみで作成しました。
為替(円:バーツ)
เร้ทเงิน


คอมเม้นต์
[08/01 sean]
[01/03 somwang]
[01/03 somwang]
[01/02 pipat]
[01/02 KAZU]
ご飯&おかず&カオニャオ系
เว็บ & บล๊อค
タイ関係で僕がよく利用するサイトなどを集めていきます。
ปฏิทิน
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ค้นหาเรื่อง
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) อร่อยมั้ย ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++