アクセス解析
レンタル掲示板
อร่อยมั้ย ミニメニュー表@バイガパオ

にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ 忍者ブログ

  
admin
  อร่อย..แซบ..ลำ..ทานอาหารไทยแล้วมีความสุขครับ

☆ ทานอาหารไทยรสเผ็ดเป็นแล้ว ยิ่งสนุกที่เมืองไทยแน่เลย ☆

                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
『最後にポチっとヨロシクです』 にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ

   
   
                       
   




ทำเล่นๆ แต่ทุกคนชอบเกินคาดเลย
遊びで作ってみたのですが、意外にも好評でしたので

ผมก็เลยทำอีกทั้งหมดสามชุด
3セットほど作ることにしました。

เมนูแนะนำนั่นยังไม่ได้รู้อะไร คงจะเป็นไก่ห่อใบเตย แล้วก็มีอีกอย่าง ราคา...ประมาณ1000เยนมั้ง
お勧めのメニューはまだ何か分りませんが、多分ガイホーバイトゥーィともう一種類位ですね。値段は1,000円でしょうか。

คิดว่าคืนนี้เอาไปให้ดู
今夜行って見せてみようっと^^
PR
   
『最後にポチっとヨロシクです』 にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ

   
            
この記事にコメントする
   
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
  
          
 
砂付近さん☆
やっぱり!何となく文章でわかりました。

ラム酒のことはフローズンカクテルのことでしょうか?
どうなんだろう?若葉町にマーズっていうバーとか他数件お酒が豊富そうなお店増えましたけど、そこにはないですかね?

お酒も少量なら薬ですが、飲み過ぎは体に毒と言いますね。
しばらく休養してまた美味しいお酒が飲めるようになってくださいね。
somwang 2008/02/24(Sun)08:29:12 コメントの編集
     
              
 
無題
ええ私でする、品のない文章ですぐばれますのねw
で、苦手なのか。。。。。。
タイとは無関係なちゃんとしたバーに置いてもよさ下だけどね
ロックで飲むと辛党が甘くて美味いと言いそうな品の良い甘さの”ラム酒”でする
昔は買えたんだけど最近とんと見かけなくなって悲しいです

と、書きながら、昼過ぎにジンを二杯飲んだら夕方から悪心と胃痛が始まり。。。。。
当分酒なんか飲みたくないです
砂付近 2008/02/23(Sat)19:41:05 コメントの編集
     
              
 
ええと。
もしかして砂付近さん?・・じゃなかったらすみません。
メコンは以前は置いてましたが昨日のチェックでは在庫無しでした。多分頼まれたら買いに行くのかなと思います。ちなみに大瓶5000円と中?瓶3000円です。好みは人それぞれですが、意外に苦手とする人が多いのは事実みたいです。僕はウィスキーはダメな人です。
お酒の種類は、まあこの辺りの定番ですね。暖房は貧弱だからご希望の品は置けないと思います。
基本的にレストランですからそのあたりのご希望には添えかねますので、予めご了承下さい。
somwang URL 2008/02/23(Sat)14:40:20 コメントの編集
     
              
 
無題
飲み物なら、そんなのよりメコンウイスキー置いて欲しいのーー
あれはろくな飲み物がないタイにおいて世界に通用する逸品だと思うんだけどね

カクテルもさ、南国ならフローズンカクテルくらい置くべきではなかろうかと
(貧弱な暖房不可)

暖房ボロならホットなアルコールを頼むよーー
แปลกหน้า 2008/02/23(Sat)14:01:30 コメントの編集
     
            
         
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
   
        
  
若葉町周辺タイ地図

今回は日本語のみで作成しました。
為替(円:バーツ)
เร้ทเงิน


คอมเม้นต์
[08/01 sean]
[01/03 somwang]
[01/03 somwang]
[01/02 pipat]
[01/02 KAZU]
ご飯&おかず&カオニャオ系
เว็บ & บล๊อค
タイ関係で僕がよく利用するサイトなどを集めていきます。
ปฏิทิน
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ค้นหาเรื่อง
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) อร่อยมั้ย ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++