アクセス解析
レンタル掲示板
อร่อยมั้ย 昨日の夕食

にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ 忍者ブログ

  
admin
  อร่อย..แซบ..ลำ..ทานอาหารไทยแล้วมีความสุขครับ

☆ ทานอาหารไทยรสเผ็ดเป็นแล้ว ยิ่งสนุกที่เมืองไทยแน่เลย ☆

                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
『最後にポチっとヨロシクです』 にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ

   
   
                       
   
เมื่อคืนหลังอาบน้ำเสร็จไปหามัตชังก่อน ไม่ได้เจอกันตั้งนานก็เลยอยากคุยกันเค้า
昨夜はお風呂の後、久々まっちゃんに会っておこうとソムタムⅡへ行きました。

เมื่อเข้าร้าน ไม่มีแขกสักคนเลยเหงา แต่เงียบสบายใจอ่ะ สั่งZIMAขวดหนึ่งแล้วคุยกันเล่นครึ่งชั่วโมง สนุกมาก
入店時(最後まで)お客さんは一人もいませんでした。ま、でも静かでイイですな。ジーマを一本頼んで暫し雑談してました。

คุยกันเสร็จไปแล้วผมไปต่อที่ร้านใบกะเพรา อารมณ์อยากกินเส้นหมี่น้ำตกเมื่อคืน
雑談終了後、僕は別れを告げてバイガパオへ向かいました。クアイティアウが食べたくなってしまいましたので・・・。

พอเข้าร้านติ๊กชังมาทักทาย ดีเนอะ
店に入ると、ティックちゃんが挨拶でお出迎え。こういうの大切ですね。

เค้าบอกว่าว่างแล้วพอดี จริงๆ ยุ่งมากวันนี้ มีงานไทยด้วยใช้มั้ย จบแล้วมากินต่อแถวนี้แหล่ะ
どうもタイミングよく客が引けたみたいで、実際昨日はタイのお祭りがあったので、終わった後のお客さんが来たみたいです。

งานนั้นเป็นไงบ้างเนอะ อยากรู้บรรยากาศนั้น
そういえばタイフェス、どうだったかな?雰囲気とか知りたいですね。



ที่ผมได้สั่งมา เส้นหมีน้ำตกลูกชิ้นหมูกับเนื้อเปื่อย กุ๊กร้านนี้เปลี่ยนให้เป็นคนภาคกลาง ทำให้จื่ด ต้องปรุงรสให้แผ็ดเอง อิอิ
さて、僕の注文の品が届きました。タイの細麺を使った血入りラーメン、具は肉団子と肉を柔らかく煮込んだものです。ここのコックさんは中部料理が得意らしく、味も薄めなので自分で激カラに仕上げます。






รู้สึกใส่เลื่อดน้อย แต่..งั้นๆ แหล่ะ
う~ん、少し血が少ないかなあ。まあまあというところですか。

ว่าแต่มาร้านนี้ทีไรเห็นคนไทยไม่เคยเห็นทุกที เมื่อคืนเห็นสามคน ได้ข่าวทำงานที่SNACK เวลาทำงานเอาใจเก่งดัดจริต แต่หลังทีงาน...นิสัยไม่ดีแล้ว ใจที่ทักทายกันหมดดดดดด หุหุ
ところでここは来る度に見たことの無いタイ人を見かけますが、昨夜は3人いました。聞けば3人ともスナックでお勤めでお仕事中はそれはそれは上手な接客をするらしいですが、こと仕事後になるとひどい性格にかわるそうです。これを聞いて話しかける気がゼロになりました^^;

เมื่อคืนคนญี่ปุ่นผมคนเดียว อยากมีคนญี่ปุ่นสักคนเลย
そう言えば逆に日本人は僕一人でした。もう少し日本人増えて欲しいなあ。

หลังอาหารร้องเพลงสักสองเพลง แล้วกลับบ้าน
食後、久々歌って帰宅。

以上!
PR
   
『最後にポチっとヨロシクです』 にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ

   
            
この記事にコメントする
   
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
  
          
 
krudkeawさん☆
肉団子ลูกชิ้นหมูも柔らか肉เนื้อเปื่อยも非常にGoodでした^^)v ただ何となくですが、以前他で食べた抜群のナムトックに比べると劣ってしまうんですよね。まろやかさの点で。。

タイのスナック、、特に日本においては「稼ぐ」という気持ちが強いから、少々無理してもぼってきます。
その一瞬は良いのでしょうが、長い目で見て大きなマイナスに繋がるのに分ってくれないんですよね。。

タイ関係で嫌な思いをしたことがないですか。。あまり色んな人とその話題を話したことはないですが、断言されたのはkrudkeawさんだけだと思います。本当!幸運だと思いますよ^^
somwang URL 2007/10/30(Tue)09:24:47 コメントの編集
     
              
 
うるとらの音さん☆
お~!行ったんですね!良いなあ。。
日曜日は快晴で心地良い天候でしたからきっと満喫できたことと思います。
お客さんも前日諦めた人がどっと押し寄せてきたでしょうし、捌ききれなかったお店も多いのでしょうね。
今年はあいにくでしたが、この時期の風物詩となってもらえるよう、来年以降も継続してもらいたいものです。
somwang URL 2007/10/30(Tue)09:15:41 コメントの編集
     
              
 
無題
具が肉団子ってこちらの屋台では見た事が無いですね。物凄く美味しそうに見えます。
今度食べに行かなくては・・・・

むか~し、嫁と知り合ったばかりの頃、タイに関する店に興味津々で学生時代の
友人と一緒に千葉のタイスナックに入った事が有ります。
極々普通に接してもらえ値段も居酒屋並で凄く安くてタイ料理もご馳走になって、
じゃぁまたね~♪と気分良く帰ったのですが後で聞くとメチャクチャぼるので
有名な店なんだそうです。そんな変な雰囲気は全く感じなかったけど一歩間違うと
不快な思いをしたのでしょうね。
その店のママと嫁が同郷と言うのが判って話題に花咲いたのが良かったのか?
良く判りませんが今までタイ関係で嫌な思いをした事が有りません。
何とも幸運な事だと思います。
krudkeawth 2007/10/30(Tue)02:17:22 コメントの編集
     
              
 
行って来ました
タイフェス行って来ました(^O^)
日曜は天候に恵まれ来場客も多く盛況でしたよ。
やはりタイフードの出店が多く、その他雑貨や衣装、アクセサリーといったお店が出店していました。ステージもありましたがあまり魅力ある催しはありませんでした。
恒例のタイ大使館主催のタイフェスに比べると、その規模や内容はやはりイマイチで、主催者側の試行錯誤の様子が読み取れるイベントでした。でもこの手のお祭りがひとつでも増えればタイ日両国の修交の一助となり得ますので、その意味で主催者側のご苦労には敬意を表したい気持ちです。
残念なことに初日の台風で客足とられ大赤字。来年もあるかどうか微妙なところだと思います(^_^;)
うるとらの音 URL 2007/10/30(Tue)00:27:34 コメントの編集
     
            
         
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
   
        
  
若葉町周辺タイ地図

今回は日本語のみで作成しました。
為替(円:バーツ)
เร้ทเงิน


คอมเม้นต์
[08/01 sean]
[01/03 somwang]
[01/03 somwang]
[01/02 pipat]
[01/02 KAZU]
ご飯&おかず&カオニャオ系
เว็บ & บล๊อค
タイ関係で僕がよく利用するサイトなどを集めていきます。
ปฏิทิน
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ค้นหาเรื่อง
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) อร่อยมั้ย ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++