アクセス解析
レンタル掲示板
อร่อยมั้ย ゲーンホッとナムプリックパラーとオヤジさん

にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ 忍者ブログ

  
admin
  อร่อย..แซบ..ลำ..ทานอาหารไทยแล้วมีความสุขครับ

☆ ทานอาหารไทยรสเผ็ดเป็นแล้ว ยิ่งสนุกที่เมืองไทยแน่เลย ☆

                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
『最後にポチっとヨロシクです』 にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ

   
   
                       
   
ซ้าย_น้ำพริกปลาร้า ขวา_แกงโฮะ
左:ナムプリックパラー(鯵とタイ風塩辛のナムプリック) 右:ゲーンホッ(春雨と鶏肉を野菜を蒸して炒めた北部料理)



หมู่นี้มีข่าวไม่ดีแพร่ออกอยู่ ว่า..ปินโตร้านส้มตำไม่ค่อยอร่อย เพราะว่าทำไม่ค่อยเผ็ดเค็มเพื่อจะให้คนที่ไม่ชอบเผ็ด แต่นี่ก็เหมือนทิ้งจุดร้านส้มตำ ก็เลยกลับใจปรุงรสแบบส้มตำ แล้ว...ขายได้ดีแล้ว ดีจังเลย
最近あまり良くない噂が広がっていました。そう、ソムタムの弁当が美味しくないということです。理由は辛いの食べれない人のために辛くせず作ったからなんですね。でもこれはソムタムの良い所を捨てているのと同じです。そこで改めて「らしく」作ったのですが、また売れるようになって来ました。良かった^^
   

   
さて、、、もう一話は全然無関係の話。

少し前まで夜中心にタイのお店を攻めておりました。といっても普通のレストランでカラオケをしたり店員さんと話したり至って普通のことです。

そうしますと段々いつも来るお客さんが分かり、誰と何をしにきているのかとか分かるようになります。

そういう人(日本人)は大抵40~50歳のおじ様で、決まった曜日に決まったスナックに出かけ、決まったタイ人を連れ、食事をし(何故か皆さんトムヤムクン頼みます)、酒を飲み、日本の演歌か古めのJポップを歌って過ごしています。
来る度に口説いては撃沈。でもไม่ยอมแพ้
最悪ストーキングまでして朝の運動。

少し前まで面白いと思ってましたが、最近は何か怖いです。

僕だったらもし初回でこうなったら虚しくて2回目はないでしょうね。。

でもこんな人も居ます。「金の使い方覚えなよ」

コレ聞いて僕、どうにも(ーДー//エ~

なのですが。。
PR
   
『最後にポチっとヨロシクです』 にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ

   
            
この記事にコメントする
   
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
  
          
 
krudkeawさん☆
そ、それは是非とも試食してみたいですね(;^_^A
タイ人向けにアレンジしてあるのでしょうか??
somwang 2008/06/30(Mon)15:51:32 コメントの編集
     
              
 
OISHIは
カレーライスやラーメンが酸っぱくて味が変です。
メニューに日本語が有るし見た目は完全に日本料理なのに味が違う・・・・ 
バンコクには幾らでも日本料理屋があるのでオアシスも不要ですよ。
OISHIはトンローにも在りますので次回は話のネタにどうぞ!
krudkeaw 2008/06/30(Mon)01:28:57 コメントの編集
     
              
 
krudkeawさん☆
OISHIはまだ未経験ですが、なんかあまり期待できそうもないですね。それでもタイに不慣れな日本人の方にとってはオアシス的存在なのでしょうか。

おじさんの話ですが、krudkeawさんのようになれるのは本当に稀だと思いますよ。みんな器用に振舞っていますから。たまにああいう光景見て本当に女性は難しいなあと思いました。
最近これまた良く分からないのが、同じ女性と席を共にする男性が何人か集まって同席するようになったことです。
友達同士というわけでもなさそうなんですよね。。
こんな感じで一人で暇している僕は人間観察をしているわけですね~^^;
somwang 2008/06/29(Sun)15:44:53 コメントの編集
     
              
 
無題
OISHIなどタイ人向けに出されている日本料理が有りますが、
あの味付けでは少なくとも私は買いませんね。日本料理なのか
タイ料理なのか何の料理だか判らない物にお金を払ってまで
食べようと思いません。

それと40-50歳代のおじさんの話。嫁と付き合っている時の
私とかぶりますね。付き合っていたのでストーカーする必要は
無かったけど、擬似恋愛としては判るような気がします。
しかしトムヤムクンとはよく観察していますね。
krudkeaw 2008/06/29(Sun)13:09:50 コメントの編集
     
              
 
砂付近さん☆
ソムタムの良いところは日本人に合わせないことを基本に作っていて、お願いして初めて辛さやしょっぱさが調節されるところにあり、そこが他との違いで、プラス味が評価されて田舎出身のタイ人に人気がありました。
最近お弁当を作るにあたってターゲットが定まらない分万人受けの味付けにしていたということですね。

それはそうと、、、今日僕七時くらいからカラオケの方にいたんですよ。
誕生会でした。
お弁当は何がありました?
日記にアップしてくださいねー
somwang 2008/06/29(Sun)01:40:09 コメントの編集
     
              
 
KAZUさん☆
うーーーん。他と違ってソムタムの料理はその都度あるなしがあるから、、。
そういう時は予約がベストです(^-^)
somwang 2008/06/29(Sun)01:32:24 コメントの編集
     
              
 
無題
辛くないと売れないなんて、一般客が買ってないと言ってる様なものですね
マニア向け弁当屋って路線で売れてるって事でしょうか?
マーケティングは専門外ですがマニアな固定客をつかめれば商売としては悪くないでしょうが将来性的には難しいか、気長に教育的攻めの戦略を続けて市場そのものを作っていくか

因みに今夜は私もソムタムの弁当2品+1品さ
砂付近 2008/06/29(Sun)00:24:28 コメントの編集
     
              
 
無題
二つとも美味しそうですね(^^ゞ
今度、食べさせてね!!(笑)
KAZU 2008/06/29(Sun)00:11:46 コメントの編集
     
            
         
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
   
        
  
若葉町周辺タイ地図

今回は日本語のみで作成しました。
為替(円:バーツ)
เร้ทเงิน


คอมเม้นต์
[08/01 sean]
[01/03 somwang]
[01/03 somwang]
[01/02 pipat]
[01/02 KAZU]
ご飯&おかず&カオニャオ系
เว็บ & บล๊อค
タイ関係で僕がよく利用するサイトなどを集めていきます。
ปฏิทิน
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ค้นหาเรื่อง
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) อร่อยมั้ย ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++