アクセス解析
レンタル掲示板
อร่อยมั้ย 夏にはこの一皿・・・!

にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ 忍者ブログ

  
admin
  อร่อย..แซบ..ลำ..ทานอาหารไทยแล้วมีความสุขครับ

☆ ทานอาหารไทยรสเผ็ดเป็นแล้ว ยิ่งสนุกที่เมืองไทยแน่เลย ☆

                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
『最後にポチっとヨロシクです』 にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ

   
   
                       
   
ตำแต็งปลาใส่พริก๖เม็ด



ถ้ามีเส้นหนมจีนก็ยิ่งอร่อยแน่
素麺付が一番美味しいんですがね~
PR
   
『最後にポチっとヨロシクです』 にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ

   
            
この記事にコメントする
   
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
  
          
 
通ったさん☆
何分趣味でやってるブログなもので、たまに遊びを入れてます(;^_^
紛らわしい表現とかありますが、ご容赦ください。
somwang 2008/07/08(Tue)08:11:43 コメントの編集
     
              
 
無題
>あ、หนมจีนの方はオーケーです。

これは失礼しました。地方によりหนมจีนだったんですね。勉強になりました。
通った 2008/07/08(Tue)04:40:36 コメントの編集
     
              
 
mayuさん☆
初めまして!
もしかして先程の・・・ うはぁ恥ずかしい(*^-^;

チェンマイのソムタム、美味しいですよね~
僕、友人に北部の人が多くてよく自宅に御呼ばれして食べてました。
mayuさんも良い経験をされたみたいですね~
なんか嬉しいです^^
今後とも宜しくお願いします!
somwang 2008/07/07(Mon)23:16:13 コメントの編集
     
              
 
懐かしいです
はじめまして。
他のブログからsomwangさんのところに来ました
‘店長のお友達’です。人を大事に思うコメント嬉しかったです!

ソムタム懐かしいー
チェンマイに行ったとき、始めて食べました。
言葉は通じなくても、とても親切に作るところを
見せてくれました(^^)
mayu 2008/07/07(Mon)21:31:35 コメントの編集
     
              
 
krudkeawさん☆
いやーー。。これには賛否両論ですが、個人的には好きなんですよねー(;^_^

辛さって慣れもありますね。最初の頃は頭から湯気出して、とにかく皆と同じ物食べたいって必死でした。
somwang 2008/07/06(Sun)14:22:03 コメントの編集
     
              
 
無題
相変わらず極辛の料理が好きみたいですね。
私は2つで汗ダラダラです。
krudkeaw 2008/07/06(Sun)11:04:23 コメントの編集
     
              
 
通ったさん☆
珍しい名前ですねー
訂正どうもです。なんでか分かりませんが間違えてしまいました。
あ、หนมจีนの方はオーケーです。バンコク語じゃないです。
昨日、実はตำซั่วにしようか迷っていたのですが、結局こちらにしてしまいました。
ตำซั่ว、美味しいですよね~^^
somwang 2008/07/05(Sat)23:15:50 コメントの編集
     
              
 
無題
ตำแตงかな(-็無し)、แตงกวาですよね。
あとขนมจีน(ห->ข)。
ตำซั่วは自分もよく食べます。
通った 2008/07/05(Sat)18:42:19 コメントの編集
     
              
 
砂付近さん☆
です!

夏場は美味しいですよ(^-^)
個人的にパパイヤのより好きですねー
somwang 2008/07/05(Sat)04:08:08 コメントの編集
     
              
 
無題
夜に盛んにけづってたやつね
目の前に山と削られてるのに、お任せにしたら
胡瓜のソムタムが出てきましたw
胡瓜のは食ったこと無かったし、冷蔵庫に青いパパイヤ一個入ってるから文句は無いんだけどさw
砂付近 2008/07/05(Sat)00:16:59 コメントの編集
     
            
         
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
   
        
  
若葉町周辺タイ地図

今回は日本語のみで作成しました。
為替(円:バーツ)
เร้ทเงิน


คอมเม้นต์
[08/01 sean]
[01/03 somwang]
[01/03 somwang]
[01/02 pipat]
[01/02 KAZU]
ご飯&おかず&カオニャオ系
เว็บ & บล๊อค
タイ関係で僕がよく利用するサイトなどを集めていきます。
ปฏิทิน
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ค้นหาเรื่อง
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) อร่อยมั้ย ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++