アクセス解析
レンタル掲示板
อร่อยมั้ย タイフェスティバル2008 初日

にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ 忍者ブログ

  
admin
  อร่อย..แซบ..ลำ..ทานอาหารไทยแล้วมีความสุขครับ

☆ ทานอาหารไทยรสเผ็ดเป็นแล้ว ยิ่งสนุกที่เมืองไทยแน่เลย ☆

                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
『最後にポチっとヨロシクです』 にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ

   
   
                       
   
何やらメンテナンスが長引いているとかで、折角昨日書こうと思っていたのに今日になってしまいました~


งานเทศกาลไทยทีโตเกียว...ผมไม่เคยแจมงานนี้สักครั้ง ได้โอกาสที่ไปปีนี้ ผมก็เลยไปมาแล้วทั้งสองวัน แต่เป็นฐานะไม่ธรรมดาหล่ะ ธรรมดาอย่างไรมันขอเป็นความลับครับ
代々木のタイフェスティバル。僕はまだ一度も経験ありませんでした。が、漸く今年行けるチャンスを得たので2日間とも行ってきました。ただ、少し普通の形ではなかったのですが、、、。どういう形かは秘密です。

วันแรก วันที่10พ.ค ฝนตกทั้งวัน หนาวจนแทบจะเป็นน้ำแข็ง
初日5月10日は丸一日の雨。寒くて氷になってしまいそうでした。





เมื่อผมถึงแก๊ตชิบุยะ ร้านยังไม่ได้เปิด มีตุ๊กตุ๊กวางอยู่หน้าแก๊ต ปีนี้มีขายสี่แสนบาทหล่ะ คนอย่างไรจะมาซื้อหนอ ไม่รู้จะขายไปซักคันรึเปล่า
僕が到着した渋谷ゲート。お店はまだ開いてませんでした。ゲートの前にはトゥクトゥクがありました。今年は120万円でしたね。どんな人が買いに来るんでしょう?一台くらいは売れたのかなあ?

แถวแก๊ตนี้มีร้านขายอาหารสด อาหารสำเร็จรูป ของใช้ในห้องครัว วีซีดี เสื้อผ้า ของเบ็ดเตล็ด หนังสือ แล้วก็ผลไม้ อะไรงี่แหล่ะ
このゲートの周りで売っているのは食材とかインスタントカレーとか台所用品とかVCDとか洋服、それに雑貨や本、果物、、、こんな感じでした。

หนาวมากเลยเสื่อแขนยาวขายได้ดี
寒過ぎて長袖の服が良く売れていましたね。

ส่วนผลไม้...ออกมาเป็นแช่แข็งด้วยยยย ราคามันถูกก็เลยขายได้ดีเหมือนกัน แต่เห็นคนที่กินไม่หมดทิ้งขยะเยอะ เสียดายเนาะ
一方果物は、、、あの寒いのに冷凍で出てきてるのもありました。値段が安いので売れてはいましたが、結構な人が食べきれず捨てているのを見ました。勿体無い。

เมื่อพูดถึงอาหารไทย มีคนหลายคนชอบแกงเขียวหวาน แกงสำเร็จรูปมันขายดีมากเลย ของกินมันอะไรก็ขายดีเหมือนกัน
タイ料理と言えばグリーンカレーという人も多いと思います。インスタント系は強かったですね。まあ、食べ物っていうのはいつも良く売れるものではありますが。



ในที่เทศกาลไทยยังมีแก๊ตอีกข้างฮาราจุก แถวนี้มีแผงลอยอาหารไทยเยอะแยะ ผมหนาวจนเบื่ออาหาร ก็เลยกินได้แค่สามอย่าง นั่นคือก๋วยเตี๋ยวต้มยำ โอซะคะยาคิ แล้วก็ลาบปลาดุกฟู
タイフェスティバルにはもう一つ原宿側のゲートがありました。この辺はタイ料理屋が多いんですね。ただ、寒くって僕が食べたのは結局3品。トムヤムラーメン・大阪焼き・ラーププラードゥックフーでした。



ว่าแต่วันนั้นผมได้เจอกับเพื่อนทางเน็ท คุณเจี๊ยบ คุณต้น คุณโคโบรี เพื่อนพวกเค้า วันนั้นหนาวมาก เที่ยวได้สนุกรึเปล่า ผมไม่ได้ไปดูคอนเสิร์ดเพราะฝนตก แต่คิดว่าคงจะได้นะ
ところで、僕はその日、多くのネット友達と会うことが出来ました。皆楽しめたかなあ?僕は雨が理由でコンサートは行きませんでしたが、皆はきっと楽しめましたよね。

แล้วเมื่อหนึ่งทุ่มที่คอนเสิร์ดจบไป คุณKAZUกับภรรยาเค้าแล้วก็มีเพื่อนสองคนอีกรออยู่ที่หลังเวที ผมไปหาเข้าร่วมกินเหล้ากัน คุยได้มันส์ๆ จนเวลาปิด ทุกท่านขอบมาก
そしてコンサートも終わった頃の19時、KAZUさんと奥様、友人ら皆様と合流しました。そして閉園時刻まで楽しむことができました。本当にどうもありがとうございました。

กลับมาถึงบ้าน ผมรีปไปร้านส้มตำเพื่อจะกินอาหาร วันนั้นไม่มีอะไรเป็นพิเศษ ผมกินเมนูธรรมดากะเพราหมู
帰宅後、僕は急いでソムタムへご飯を食べに行きました。特に特別料理はないみたいで、普通にガパオムーにしておきました。



อืมมม ล่ำแต๊ๆ

こんな初日でした。
PR
   
『最後にポチっとヨロシクです』 にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ

   
            
この記事にコメントする
   
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
  
          
 
KAZUさん☆
いや~^^ KAZUさんには色々お世話になってしまいました。本当にありがとうございました。

横浜フェスタ、あると思いますけど、出店料の関係であまりお店が出せなかったのでその点が改善されないと本当の意味では盛り上がらないかも。。

でも、もしやったらご一緒に楽しみましょうね^^
somwang 2008/05/13(Tue)22:50:15 コメントの編集
     
              
 
無題
お疲れ様でした。
私も、代々木は初めてでしたがとっても楽しいひと時でした。

今年の秋、2回目の横浜フェスタありますかね~?

なおさん達と一緒に、是非たのしみたいですねぇ~(^^ゞ
KAZU 2008/05/13(Tue)20:52:32 コメントの編集
     
              
 
なおさん☆
はい~^^ 一応^^;
細かい桁もあったと思いますが、大雑把には120万円でしたね。た・・・高い!とビックリです。
今年はなおさんが来れなくて僕が来れて・・・妙なものですね。でもいつかここでオフ会やりましょ~☆
somwang 2008/05/13(Tue)20:17:14 コメントの編集
     
              
 
Jeabさん☆
คร้าบบบ หนาวจะตายเหนอะ แต่ยังดีกว่าลมแรงๆด้วย
กินได้แค่สองอย่างเหรอครับ น้อยมากกก แต่กับข้าวอะไรก็มีขาย500เยน คิดว่าไม่คุ้มค่า คิดเสียว่าอดกินเผื่อจะมากินข้าวที่ร้านส้มตำคราวหน้าก็แล้วกัน
คอนเสิร์ต...นั่นนะ ผมก็ดูแต่ร่มเหมือนกันครับ
ผมก็ดีใจนะที่ได้เจอคุณเจี๊ยบที่นั่น ถ้าจะเที่ยวกันได้ก็มีความสุขกว่านี้แต่ช่วยไม่ได้นะ
ขอบคุณมากครับ
somwang 2008/05/13(Tue)20:12:59 コメントの編集
     
              
 
砂付近さん☆
そうだったんですか!近くまで来ていたとは。。買い物だけが目的ならあの日は人が少なかったので買いやすかったかもですね。
トゥクトゥク!そうですか?^^;似合いますか?なんて、、。
そんなお金はどこにもございません^^;
でももし持っていたら休日とかみなとみらいを走らせたいですね~
somwang 2008/05/13(Tue)20:02:26 コメントの編集
     
              
 
無題
なんと今年は行くことができたのですね!
うちら夫婦は当然ですが行けませんでした,,,
トゥクトゥクは120万でしたか。
KAZUさんのブログに「150万以上しそうだね」と書いてしまいました(^^ゞ
僕にとってのタイフェスはブログ仲間とも会える丁度良い機会で、差し詰めオフ会のような様相を呈してました。それをsomwangさんとKAZUさんが引き継いでくれてるようで嬉しいです(笑
来年はうちら夫婦も行けるかなぁ,,,?
なお 2008/05/13(Tue)19:55:00 コメントの編集
     
              
 
無題
วันนั้นหนาวมากๆเลยเนอะ
เจี๊ยบกินได้แค่ก๋วยเตี๊ยวต้มยำแล้วก็ไส้กรอก
คอนเสิร์ตก็ไม่ได้ดูหล่ะค่ะ
เพราะมองเห็นแต่ร่ม555
แต่สนุกนะ ได้เจอเพื่อนๆหลายคนเลย
แล้วก็...ดีใจที่ได้เจอniuさんด้วยค่ะ^^
Jeab 2008/05/13(Tue)16:52:22 コメントの編集
     
              
 
無題
その雨の日に六本木から買える序に寄ろうかとも思いましたが傘持ってなく、駅まで濡れながら歩きつつ断念。。。。。。。
タイ人の奥様がジャックフルーツが安いから買いに行くと言っておりましたが、少しぐらい安いくらいなら晴れた日に横浜で買おうと思いました。

しかし、思うのですがส.วさんこそ120万円のトゥクトゥクが似合わないでしょうか?
横浜界隈のタイレストランに乗り付けて、休日はドライブ価格も軽自動車と同じじゃないですか?w
ただ、一応外車だから修理パーツが割高になるのでしょうか?
因みに私ならタイで清算されているピックアップトラックが買いたいですが、金が足りないです。。。。
砂付近 2008/05/13(Tue)15:48:42 コメントの編集
     
            
         
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
   
        
  
若葉町周辺タイ地図

今回は日本語のみで作成しました。
為替(円:バーツ)
เร้ทเงิน


คอมเม้นต์
[08/01 sean]
[01/03 somwang]
[01/03 somwang]
[01/02 pipat]
[01/02 KAZU]
ご飯&おかず&カオニャオ系
เว็บ & บล๊อค
タイ関係で僕がよく利用するサイトなどを集めていきます。
ปฏิทิน
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ค้นหาเรื่อง
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) อร่อยมั้ย ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++