アクセス解析
レンタル掲示板
อร่อยมั้ย ソムタム&夢

にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ 忍者ブログ

  
admin
  อร่อย..แซบ..ลำ..ทานอาหารไทยแล้วมีความสุขครับ

☆ ทานอาหารไทยรสเผ็ดเป็นแล้ว ยิ่งสนุกที่เมืองไทยแน่เลย ☆

                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
『最後にポチっとヨロシクです』 にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ

   
   
                       
   
เมื่อวันที่30ที่ผ่านมา ผมไปร้านส้มตำมา หนาวอย่างนี้ ไม่มีแขกพี่นิดคงจะอารมณ์ไม่ดี ผมคิดอย่างนี้ แต่ว่าเค้าบอกมีแขกเยอะ แปลกๆ มีปินโตเหลืออยู่สามอย่าง ลาบหมู แกงผักปลา แล้วก็แจ่วปอน เค้าอารมณ์ดีให้สามอย่าง1000เดียวเอง ดีใจมากๆ
30日はソムタムへ行ってきました。これだけ寒いとお客さんも少なくてママも機嫌悪いんだろうなって思っていたらとんでもない!お客さんはいっぱいだったそうです。残っていたお弁当は3種類。ラープムーと魚と野菜のスープ、そしてイサーン式ナムプリックでした。ママ、とっても機嫌が良く、3品を1,000円で売ってくれました。

มีสามอย่างกินไม่ไหวหรอก วันนั้นผมไม่ได้กินแจ่วที่ร้าน กินแต่สองอย่าง แต่เยอะจัง
3種類はさすがに食べられません。その日はお店ではナムプリックは食べませんでした。





ลาบนี้เลื่อนแต่หอมอร่อย แล้วแกงเข้มข้นดี
ラープは油っぽかったけど香ばしくて美味しく、スープはコクがあって美味しかったです。

หลังนี้ผมไปต่อร้านความฝัน ร้านนี้มีแต่คนไทยที่ไม่ค่อยเข้ามาร้านอาหารธรรมดาเยอะ ชอบอ่ะ
その後僕はタイバー「夢」へ。ここは普通のレストランには来ないタイ人が沢山でしかも日本人率は激低!今まで一人しか見たことないです。



ร้านนี้ดีนะ ก็มีแขกเมาแต่มีมารยาทดีด้วย แคร์กันคนอื่นจริงๆ ไม่ใช่เป็นร้านปั๊ปไม่มีผู้หญิงนั่งด้วย แต่มีคนมานั่งคุยกัน ไม่เหงาอ่ะ
このお店は良いですね。酔っ払いはいるけれど、他のお店と違って何故か礼儀正しい人ばかり。みんな良い感じで周りを気遣っています。
パブじゃないので女性がいたりとかはありません。けど、ふらっと一緒に話に来る人がいて寂しくはないですね。

ไว้วันหน้าจะพาเพื่อนไปด้วยอีก
今度は友達を連れて行こうっと!
PR
   
『最後にポチっとヨロシクです』 にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ

   
            
この記事にコメントする
   
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
  
          
 
砂付近さん☆
「夢」ですね?ちょっと入るのに勇気がいる感じですが入ってみれば「ありゃ?」という雰囲気です。タイ人の友達がいればすぐ親しめるお店です。

弁当の取り置きですか?多分大丈夫だと思います。
ただ、何があるか当日しか分らないから大変です^^;
somwang 2008/06/02(Mon)23:29:34 コメントの編集
     
              
 
無題
マニアックすぎて普通の日本人は、はいってもいたたまれなくなりそうな気がw

因みに弁当の電話での注文取り置きって出来ないでしょうかね?
砂付近 2008/06/02(Mon)20:47:38 コメントの編集
     
              
 
KAZUさん☆
去年の11月に出来たばかりですが、知る人ぞ知るお店として結構有名です。場所は今度教えますね^^
場代もカラオケもタダで、料理もあるし飲み物は普通のレストランと一緒。見知らぬタイ人といきなり話せる人にはお勧めのお店ですよ~☆
somwang 2008/06/01(Sun)19:14:39 コメントの編集
     
              
 
無題
タイバーですか?どの辺にあるんですか?
次回、連れて行って下さい(^^ゞ
KAZU 2008/06/01(Sun)17:00:35 コメントの編集
     
            
         
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
   
        
  
若葉町周辺タイ地図

今回は日本語のみで作成しました。
為替(円:バーツ)
เร้ทเงิน


คอมเม้นต์
[08/01 sean]
[01/03 somwang]
[01/03 somwang]
[01/02 pipat]
[01/02 KAZU]
ご飯&おかず&カオニャオ系
เว็บ & บล๊อค
タイ関係で僕がよく利用するサイトなどを集めていきます。
ปฏิทิน
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ค้นหาเรื่อง
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) อร่อยมั้ย ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++